抜粋
午後6時22分には自身のXを更新し、街頭演説の写真を投稿。「いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました。大企業だけではなく中小企業、そして地方、農林水産業、介護、福祉、建設等様々な分野で幅広く賃上げを広げていかなければならない」とつづった後、自民候補をアピールした。
物価上昇や歴史的円安、庶民の苦境がまるで見えないかのようなこの投稿に、怒りのリプライが続々。「ズレてるなあ」「30年間も何をしてたんですか?」「明るい兆しところかお先真っ暗」「明るい兆し?どこだ?」「こんなに円安なのに明るいの?」「実質賃金が下がる一方です」「円安で国民の貯金は毎日価値が減っています。どうするんですか?」「明るい兆しは上級国民だけですよね?」「世の中は明るい兆しどころか日に日に地獄なんだが?」など、投稿から3時間足らずで4000件(27日午後9時15分現在)ものコメントが届いている。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://www.fnn.jp/articles/-/691901#goog_rewarded
いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました。
大企業だけではなく中小企業、そして地方、農林水産業、介護、福祉、建設等様々な分野で幅広く賃上げを広げていかなければならない。
そのためにも島根一区補選【にしこりのりまさ】さんを国政に送り込んで下さい。#逆転のにしこり pic.twitter.com/q4HQpYx2PV— 岸田文雄 (@kishida230) April 27, 2024
皆さんの声が、皆さんの一票が、日本を変える力になります。#逆転のにしこり
島根の皆さん、【にしこり のりまさ】をどうぞよろしくお願い致します! pic.twitter.com/nL4RPGJ3b9
— 岸田文雄 (@kishida230) April 27, 2024
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
アベノミクスで定めた指標を連続クリアしてるのがここ3年
だから言ってんだろ
良いクリアの仕方してると思えないけど
物価が上がり、賃金も上がり、主要企業はみんな史上最高レベルで儲かってる
アメリカの鉄鋼を買収しようという勢い
日本メディアは自民政権憎しから「物価が上がった!最悪だ」という感情論しか言わない
失業率も上がらず低水準で賃金も上昇傾向
決して景気は悪くない財政出動した方がいいと思うけどね
財政出動のデメリットは円高になって効果が出ない事だが
今は少し円高になるのはメリットだからデメリットが少ない
6月減税まで待つな
失業率は低水準のまま
アベノミクスで定めたインフレ目標を連続達成して賃金も上昇傾向
否定してないぞ
ただ実質的には全然だし
- 【悲報】 インド、数日以内にパキスタンへ軍事攻撃を決定か「テロ報復の軍事作戦を米国に説明」
- トイレメーカーのTOTOが上海と北京にある工場を閉鎖 中国ネット「もう中国には価値がないってことか?...
- 【悲報】 「備蓄米を放出しても、何の効果もない」一体なぜ、どうして...
- 【画像】 本場アメリカのバーガーキングwwwwww
- 【議論】「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」 ← これwwwwwwwwwww
- 【悲報】無差別殺人犯の「共通点」、明らかになるwwww
- 【大阪万博】吉村知事、『衝撃的な提案』をしてしまうwwwwwwww
- 【悲報】今日のサンモニ、いつも以上に思想偏りすぎと話題 大物歌手が出演で改憲にご意見「軽はずみに改憲...
- 【速報】やっぱりJA全農だった!新聞広告掲載でついに黒幕が顔出し「茶碗一杯のご飯の価格は49円。それ...

さすが岸田
馬鹿?
アベノミクスが今に繋がってんだぞ
どこですか??
おまけに政治家や官僚が海外相手に儲けようとする努力をせず
国民から搾り取るにシフトしたから企業もそれに習って真逆に進んでる
これからが日本経済のV字回復の正念場だわ

みんな後ろ向きだなー
中小も上がっているんだけどな *参考リンク
円安ガーって言っている人は、異常な円高の時代をもう忘れたのかね?
賃金以前にそもそも雇用先自体がなかったんだぞ?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1714227085/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714227354/