自民党の女性議員の限界か。。これは酷い!
自民党の女性議員の限界か。。これは酷い!
「うまずして何が女性か」 上川陽子外相、選挙演説で発言 共同通信… pic.twitter.com/QiS6XH0LA0
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) May 18, 2024
↓しかし…
@itallmatuzaki
望月衣塑子さま。
あなたが講演された母親大会のスローガンは
「生命を生み出す母親は…… 」ですが、こちらは酷くないのですか?
望月衣塑子さま。
あなたが講演された母親大会のスローガンは
「生命を生み出す母親は…… 」ですが、こちらは酷くないのですか?https://t.co/Iej5ZO8OPv https://t.co/xi2VTBHpoB pic.twitter.com/GFbXBmicuN— 松崎いたる・板橋区 (@itallmatuzaki) May 20, 2024
@matsudosimasuda第46回松戸市母親大会。講師は東京新聞 社会部記者 望月衣塑子さんです。この小柄な体からは考えられないパワフルさで2時間弱、お笑い芸人ばりの話ぶりに、会場は度々笑いに包まれました。「権力側が隠そうとすることを明るみに出すこと」が信条。あんな風にテンポ良く演説してみたい!
第46回松戸市母親大会。講師は東京新聞 社会部記者 望月衣塑子さんです。この小柄な体からは考えられないパワフルさで2時間弱、お笑い芸人ばりの話ぶりに、会場は度々笑いに包まれました。「権力側が隠そうとすることを明るみに出すこと」が信条。あんな風にテンポ良く演説してみたい! pic.twitter.com/OulS634xbF
— 増田かおる 松戸市議会議員【いきいき誰もがが育つまち!】 (@matsudosimasuda) December 16, 2018
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
第67回神奈川県母親大会・第9回茅ヶ崎母親大会。望月衣塑子さんが記念講演「真実を伝え 人権を守る報道を」。http://www.hatano-kimie.jp/report/14898
※リンク先写真の横断幕に「生命を生み出す母親は」の記載あり
「母親大会 望月衣塑子」で画像検索すれば、もっとたくさん出てきます。
— 松崎いたる・板橋区 (@itallmatuzaki) May 21, 2024
出産したくても困難な状況にある人への配慮に欠けるとの指摘が出る可能性がある。
※記事引用
— corocoro56☕相互フォロー歓迎 (@ten_coro56) May 21, 2024
がっつり書いてますね。 pic.twitter.com/xzh7L41ZL2
— 銭湯亭フギ (@iRDxcLFz1UQbiC2) May 20, 2024
しかも「母親大会」って、イソ子理論だと完全にアウト!
— 殴りクレ (@S9jN4SXHp7hTYoi) May 20, 2024
いつも無理矢理過ぎるからいつも過去の自分と戦ってるな
— リンダ (@Linda010893) May 21, 2024
- 【悲報】 インド、数日以内にパキスタンへ軍事攻撃を決定か「テロ報復の軍事作戦を米国に説明」
- トイレメーカーのTOTOが上海と北京にある工場を閉鎖 中国ネット「もう中国には価値がないってことか?...
- 【悲報】 「備蓄米を放出しても、何の効果もない」一体なぜ、どうして...
- 【画像】 本場アメリカのバーガーキングwwwwww
- 【5/4】パ順位 檻公猫鷲鷹鴎
- 【悲報】インド、数日以内にパキスタンへ軍事攻撃を決定か「テロ報復の軍事作戦を米国に説明」
- 鍵穴に接着剤を注入…中学生が唐澤貴洋弁護士に嫌がらせか 頭を下げた両親が事件までの変調を語った
- 屋根裏に9時間潜伏 業務スーパーの店長を襲撃 強盗致傷容疑で37歳男を逮捕 大阪府警
- 京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円

ちょっと思いつくだけでも・・・
母親を命(子供)を産み出すものと決めつけている
子供を産めない母親に対する配慮に欠けている
LGBTに対する配慮に欠けている酷いもんですね#望月衣塑子
— Crowley (@crowley123456) May 21, 2024
自分がやればロマンス、他人がやれば不倫
— コージーコーギー (@gamemaker_2017) May 21, 2024
「母親」大会とか差別的ですよね()。出産したくても困難な(ry
— 切り裂きジャッ君 (@kirisakikun) May 21, 2024
クッソワロタw
— Han1maru (@han1maru_i) May 21, 2024
東京新聞の限界か。。これは酷い!
— 高橋 (@monsieur55) May 21, 2024
条件反射で批判してるからブーメランが刺さる😀
— まろ (@salonworks2012) May 20, 2024
アウトですね上川大臣に噛みついた理論では。
— 中村基 (@CEiyUhmHUHbEsXs) May 21, 2024
あちら界隈の人って自分の事は棚に上げて、よく言いますね。
多分沢山棚が増設されてるんでしょうねw— timei (@TimeiTomoaki103) May 21, 2024

言い訳を考えるとしたら、「6年前なのでまだ意識をアップデートできていなかった」「政治家ではないので」ぐらいかなw
おそらく完全スルーだと思うがw
どうですか?
安易な「言葉狩り」をやると、こういうことになるんですよ?
「生命を生み出す母親大会」とありますが、ジェンダーの観点から考えても果たして適切なのでしょうか?
心は女性、身体的には男性でも「母親」として立派に子育てを頑張っておられる方もいらっしゃいますよね?
産みたくても産むことができない、様々な立場に置かれている「女性」に対する配慮が足らないのではないですか?