ドイツ西部の都市ゾーリンゲンの祭りで3人が刺殺された事件を受け、同国政府は29日、公共の場などでのナイフの使用規制や、難民に対する措置の強化を含む、治安対策を発表した。
今月23日に発生したゾーリンゲンの事件は、ドイツに衝撃を与えた。主要容疑者のイッサ・アル・H容疑者が、強制送還に直面していた26歳のシリア難民だと明らかになると、難民法をめぐって激しい議論が起きた。同容疑者については現在、殺人容疑と武装勢力「イスラム国(IS)」とのつながりに関して捜査が進められている。
(略)
国外退去を命じられた外国人については、より迅速かつ効率的に強制送還するとした。中でも、ナイフ絡みの犯罪で禁錮刑に処された者は、速やかに国外に退去させるという。
また、イスラム主義を防ぐことを目的としたタスクフォースの提案や、容疑者特定のための顔認証の使用についても発表した。
ゾーリンゲンの事件では、ISが声明を出し、背後で関わっていたと主張。その翌日には、マスク姿の容疑者だとする映像を公開した。
難民申請者に厳しく対応
会見でナンシー・フェーザー内相は、欧州連合(EU)の他の国ですでに難民申請をしている人々について、ドイツで福祉給付金を受け取る権利を失うと説明。それらの人たちは他の国から給付金を受け取るはずだから、飢えたり路上生活を強いられたりすることはないと主張した。
今回の事件の容疑者は現在、西部デュッセルドルフで拘束されている。ブルガリアからEUに入域したため、ドイツで難民申請をしたものの受理されなかった。EUの「ダブリン規約」は難民申請について、最初の到着国でしなくてはならないと定めている。
シリア出身のこの容疑者は、昨年ブルガリアに送還されるはずだった。しかし、ドイツ報道によると、当局が発見できず、送還できなかったという。
今週、ゾーリンゲンを訪れたオラフ・ショルツ首相は、「ドイツにいられない人、いてはならない人を確実に強制送還させる」ために政府は全力を尽くすと表明した。
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
今までまともでなかっただろ
あまつさえ俺たちは進んでいる、この考えを理解しない奴は野蛮だとか言い始める

ドイツ大好きなサヨクさんたちも一緒に声を上げて!
どこも一緒だな
強制送還…えっ!?😨
ドイツを見習うな😡
- 【教皇AI画像】トランプ「私がやったのではない。フェイクメディアは冗談を理解しない。カトリック信者は...
- 【衝撃動画】大谷翔平さん、弾丸ライナーの第9号2ランホームラン!打球角度と速度がエグい ※なお今期M...
- 【動画】大椿ゆうこ副党首「社民は、今やじってる右翼の皆さんも、誰一人、戦争には行かせないよ!」←あの...
- 対馬で盗まれた仏像が日本に返される事が決定、しかし韓国では返還に反対する署名運動が…
- 「中国人帰化は即厳格化しろ!」平野雨龍 中国による侵略 街頭インタビュー
- 「日本が中国にやられるぞ!」平野雨龍 中国による侵略 街頭インタビュー
- 【徐浩予】ハニトラに引っ掛かるww
- 政治家は何のためにいるのか 、元衆議院渡辺喜美氏。

元スレを見るとみんな勘違いしてるが、日本は難民の受け入れはめちゃくちゃ狭き門だよ
まぁそれが当たり前だけどね
日本を見習え!
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1725028260/