RSS
 

※諸事情につき、コメント欄を閉鎖いたします。スミマセン。

国民民主党民主党

【野党第一党交代へ】立憲と国民のエネルギー政策を比較した結果wwwwwwww

1: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:33:40.02 ID:Q3BM9Gpk9
国民民主、新増設を主張 立民反対、再稼働は容認


政府が2024年度末までに作成する重要施策に「エネルギー基本計画」がある。少数与党となる可能性がある自民党は原子力発電の活用に前向きで、協力を期待する国民民主党も同様の立場だ。立憲民主党は再稼働は容認しながらも「新増設は認めない」と主張している。

政府は40年度の電源構成の新目標をつくる。自民党は衆院選の公約で「原子力の活用など脱炭素効果の高い電源の最大限活用」をかかげ
エネルギー基本計画に「原発新増設」の現実味 主導役は国民民主か

衆院選で大敗した自公政権に対して議席数を大幅に増やした国民民主党の声が強まり、膠着状態の原子力政策が前進する可能性が出てきた。国民民主は自民党以上の原発推進派だ。政府が2024年度中の策定を目指す第7次エネルギー基本計画に「原発の新増設」の文言が入ることも現実味を帯びてきた。

「キーになるのは、一番の原子力推進派である国民民主。自民以上の推進派であり、今後の原子力政策に影響を与えるだろう」。国のエネルギー政策に詳しい橘川武郎・国際大学長はこう話す。
 今回の衆院選の公約で、原子力政策について最も前向きな姿勢を示したのが国民民主だった。同党は公約に再稼働だけでなく、「原発の建て替えや新設を進める」
詳細はソース 2024/10/31

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/103000603/

1: 名無しの正義 2024/11/01(金) 16:34:56.37 ID:5MNXbMZX0● BE:135853815-PLT(13000)
石破政権、再生エネで地方投資 年内に40年計画の素案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA318UT0R31C24A0000000/
(抜粋)


>国民民主は「現実的なカーボンニュートラルの推進」を掲げ、原発のほか排出削減対策を講じた火力発電と併用していく道筋を描く。

>立民は公約で脱炭素に向けた「グリーン」分野を成長の柱の一つと位置づける。カーボンニュートラルの達成を「できる限り早期」とし、再生可能エネルギーによる電力供給100%の実現を目指す。

1002: 【参考】 2024//

↓1日1クリックお願いします↓

【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【婚活】ワイ35歳、マッチングアプリで知り合った41歳女性、バツなし、中絶歴アリ、子供願望なし、共働きありと付き合えそう←おまえらは結婚する?
【トイレ】昨日、彼女と彼女の友達が遊びに来て飲んだんだが、トイレのことで彼女と喧嘩になったわ これワイが悪いんか?
医師が勤務前にウイスキー、派遣先で意識失うほど 下呂
自民党&公明党「そろそろ減税も視野に経済対策を」 国民「やってるフリの検討使(笑)」
失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化
中国でヒト型ロボットが人間を攻撃?暴れまわる様子が怖すぎる【動画】
格ゲー界隈、大会前に相手のプレーを見るのはNGという謎マナーができ違反したVtuber謝罪
学術会議会員「法案が通ると『右の方』に立っている人が入ってくる。そういう状態を許していいのか」
【事件】立川の小学校侵入、逮捕された男2人は「児童の母親の友人」…事件直前に母親が小学校訪れ相談、話まとまらず2人を呼んだか
NEW
【人生設計】結婚って幸福に生きるための必須イベントだよな というか結婚しないとその後のイベントが発生しない

17: 名無しの正義 2024/11/01(金) 16:39:29.94 ID:0OXhZfBI0
脱原発の末路はドイツ
146: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:41:24.96 ID:KQO43GFi0
>>17
EVシフトでフォルクスワーゲン死にかけてるからな
23: 名無しの正義 2024/11/01(金) 16:41:34.13 ID:LMD0nVph0
原発はよ
57: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:03:46.67 ID:72ADYKvq0
まともだな
63: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:15:52.71 ID:k7oy4pLc0
今回は国民が第一歩を踏み出した感じだけど
このままだと立憲はふんわりノンポリ勢全部奪われそうだなw
69: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:25:41.22 ID:z3iEL6v50
自民党と国民民主党は言ってる事の中身に微妙に相違があるけど
擦り合わせが可能な範囲だろう立憲民主党が言う再エネは極端で合意には至らないくらい馬鹿馬鹿しい中身だと思う
79: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:38:10.46 ID:/pEUYpYZ0
太陽光がまるでエコだと思ってそう
80: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:38:49.46 ID:8O0WDXbc0
ささささいエネ100%www
110: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:10:36.50 ID:rMLpPODB0
>>80
これ
89: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:46:12.72 ID:aA7itG5t0
だから立憲みたいな極端な野党を嫌って現実的な国民民主に入れるんでしょ…
90: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:48:46.35 ID:a9QUYp2D0
>>89
安保外交で変な特色出さないのが素晴らしい
367: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:28:40.34 ID:wBkNWSwI0
>>1
素晴らしい。
当然だろ!
498: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:42:22.00 ID:wBkNWSwI0
>>1
素晴らしい。
原発は絶対必要。
【おすすめサイト】
【おすすめサイト】
【閲覧注意】黒ギャルさん、エスカレーターでパ●ティを脱いでしまう❤
【画像】 女子中学生「親と喧嘩して家出しました、今日は公園で寝ようかな😭」 おじさん達「…!!!!?」(シュババババ)
【悲報】ベッキーさん、永野芽郁の文春砲のせいで掘り起こされてしまう…
【バチカン】コンクラーベで「黒い煙」2回目、3回目の投票でも新教皇選ばれず
【速報】石破首相「米の価格が下がらないと参院選は負ける。今すぐ対策を考えろ!」
【!?】ホリエモン「戸籍なんか廃止でいい笑」「大抵の調査結果では、廃止賛成が廃止反対を上回ってます」
原神、海外でめっちゃやばいことになっていた・・・〇〇できない人は“永久BAN”になるらしい・・・
札幌の建設会社“花井組”社長、妻のミスを従業員のミスだと勘違いしてボコボコにする動画が流出
トランプ関税の交渉、初の合意はイギリス
【速報】水谷豊さん、ガチでブチギレてしまう!!!!!

534: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:45:51.43 ID:2H5DuNUV0
>>1
やるなぁ国民民主
見直したわ
9: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:35:21.67 ID:HzqTEX1q0
まぁこのあたりの主張は公約通りだからな
11: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:36:07.75 ID:9oZfHfr90
共産れいわが立憲抗議してくるぞ~
12: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:36:10.32 ID:hWZ09FVi0
反原発も将来的に0にしようならわかるけど、あいつら今すぐ止めろとか言い出すからな
367: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:28:40.34 ID:wBkNWSwI0
>>1
素晴らしい。
当然だろ!
498: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:42:22.00 ID:wBkNWSwI0
>>1
素晴らしい。
原発は絶対必要。
534: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:45:51.43 ID:2H5DuNUV0
>>1
やるなぁ国民民主
見直したわ
9: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:35:21.67 ID:HzqTEX1q0
まぁこのあたりの主張は公約通りだからな
11: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:36:07.75 ID:9oZfHfr90
共産れいわが立憲抗議してくるぞ~
12: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:36:10.32 ID:hWZ09FVi0
反原発も将来的に0にしようならわかるけど、あいつら今すぐ止めろとか言い出すからな
19: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:37:11.30 ID:nCmnG+2e0
止まってるやつ早く動かせや
27: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:38:44.79 ID:A5ZdhWz00
これは良い流れ
110: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:53:08.87 ID:Y/vnNb2p0
この手のエネルギー安全保障や最新の技術に関しては、高市さんが1番専門家だけどな
ちょっと乗っかってるような感じだが、現時点では良い政策だと思う
112: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:53:19.61 ID:RhS5gUUo0
次の安定エネルギーが確立されるまでは原発は必要だわな
活断層の確認と津波予測だけはしっかりやってくれ
149: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:58:20.60 ID:219B/5HX0
今は原発一択だからな
154: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:58:48.22 ID:M4YP1fnQ0
新しいのを作って古いのを粛々と廃炉した方が安全だろ
217: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:05:52.96 ID:syPhfBLd0
今はまだ人口は維持できてるけど
数十年後には人口めちゃくちゃ減るんだろ
その辺の想定も必要
221: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:07:00.92 ID:D4T8bdma0
>>217
長期的に言っても火力の燃料やバカみたいな数のソーラーや風力の維持メンテなんての考えたら原発一択
226: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:07:55.33 ID:oZ0hDQNw0
>>217
それが電力消費量の想定は人口が減っても減るどころか増えるんだわ
ここまでIT技術進みまくるとね
将来は確実に移動もEVだし
288: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:17:34.92 ID:gfr+rcTz0
電力会社の怠慢の一つに
蓄電技術を開発しないことが挙げられる
今我々が使っている電気はこれ、今発電したナマの電気だよナマの電気を使うのだから
発電所で切り盛りするしかなく
どこかに大量に蓄電していれば、いざというときにそれを使える
のに電力会社は頑なにナマの電気を使わせる
面倒くさいからだ
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
【悲報】石破、相当焦っている模様「コメ価格が下がらないまま選挙戦に突入すれば、影響は避けられない」
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体
【速報】SBI証券、ついに『停止』してしまう!!!
バック駐車時に車がサンルームに突っ込む事故 サンルームにいた女性(69)が死亡
【文春砲】永野芽郁さん&田中圭さん、不倫報道ツーショット写真が地味に変わっててオモロ → wwwwwwwwwwwwwwwwww
【デマ】公明党・辻よしたか「実は明治以前、日本は夫婦別姓が基本でした」 ネット民「嘘をつくのは止めてください。慣習として夫婦同姓が日本の伝統でした」
JA以外と取引をしていた農業法人、「取引先が破産手続き」との手紙が届くもその内容が……
【速報】外国人さま、東電に放火
自分の山で『タラの芽』を栽培していた所有者、何者かが侵入してきて根刮ぎ奪っていったため……
【朗報】たぬかなの胸、でかすぎるwwwwwwwwww

301: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:19:50.05 ID:f+PrL/b10
>>288
揚水発電 なんて 昔からやってるが。
化学反応を使って 蓄電するなんて、ペイしないのわかってるからやらないだけ。
304: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:20:14.00 ID:MWj9swOu0
>>288
大規模な蓄電は揚水発電でしょ
蓄電で現実的なのは個々で賄うPHVみたいな車だろうな
340: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:25:33.84 ID:lQDFvxv20
ところでいまの日本って
原発作る技術力あるのかな?
外資に頼むのかな
345: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:26:08.69 ID:oZ0hDQNw0
>>340
日本企業が輸出してるくらいに技術はあるぞ
396: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:31:28.96 ID:3TnNDqGn0
>>340
三菱重工くらいかな。
三菱重工は関西電力や九州電力など西日本の電力会社と組んで2030年代に次世代原発を作る。東日本の原発を作ってた日立と東芝はピンチ。
日立は日本国内では原発受注が難しいから海外に目を向けてるが第2の東芝になる危険性も
162: 名無しの正義 2024/11/01(金) 17:59:10.29 ID:soxAzHdA0
いやこれはその通りだわ
オンボロ原発の耐用年数誤魔化して使うのは反対だけど新設は賛成
182: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:01:34.32 ID:Qfx3ZQfI0
>>162
新設にいくらかかるか知ってて言ってるの?
207: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:04:07.69 ID:soxAzHdA0
>>182
4400億でしょ
東電ならキャッシュで3基は建てれる
214: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:05:28.14 ID:Qfx3ZQfI0
>>207
いつの話してんだよ
100万kW級で2兆円以上するわ
220: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:06:54.60 ID:soxAzHdA0
>>214
それどこソース?最新でも120万で6800億だってよ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240820/k10014553981000.html

>実際、2020年のデータに基づく経済産業省の試算では、出力120万キロワットの原発1基当たりの建設費は、6169億円と見積もられていましたが、2023年までの物価変動を考慮すると、およそ1割増えて6796億円になるということです

201: 名無しの正義 2024/11/01(金) 18:03:29.39 ID:mJhBq3Fx0
ヨーロッパがEV、EV言い出したのも
原発ありきだからな
色々矛盾してるけど、ある程度用意しとかないと
実際何十年後に欧米に叩かれるのは目に見えてるからな
160: 名無しの正義 2024/11/01(金) 19:03:01.96 ID:Z70PiRI70
立憲の日本の産業潰し第二弾だな
181: 名無しの正義 2024/11/01(金) 20:00:16.01 ID:E8nD33N+0
立憲って政権交代する気ないだろw
1000: 管理人の反応 2024//

いいぞいいぞ
あとは日本国民がこの違いを知るだけだ
知名度さえ上がれば無党派層をもっと呼び込める
維新も負けじと頑張れ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730446496/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730450020/

↓人気ブログランキング参加中↓
タイトルとURLをコピーしました