https://news.yahoo.co.jp/articles/5075a5e06e4a55fb539f7060cb699e8052e628a7
(抜粋)
>「冒頭30分は港社長と嘉納会長による経緯説明と謝罪で、その後、質疑応答に移りました。社員たちの緊迫感はすごかった。『あんな会見をしたのは報道機関として自殺行為』と指摘する記者や『ロケの協力がキャンセルされて撮影が進まない』と嘆くドラマプロデューサー、『子どもが学校でいじめられている』と涙ながらに訴える女性社員も。だが、港社長と嘉納会長は『本当にすみません』と通り一遍の謝罪をするだけで、具体策は提示せず、質問にものらりくらりと答えるばかり。
さすがに業を煮やした社員が『今、この間にも何百億って金が吹っ飛んでるんですよ』『我々は家族を養わなくてはならない、生きるか死ぬかの話をしてるんですよ!』と怒りが爆発。ついには日枝久相談役(87)も含めた全取締役、役員の退陣を求める声が上がり、会場は大きな拍手に包まれました」
そんな中、一人の社員の発言で、会場の空気感が一変した。
「法務担当の社員が『会社法も知らないくせに不用意に発言をするな』『情報漏洩したら訴える』と社員に警告したのです。その発言を聞いても、経営陣はただ黙っていた。どんな意見を言うのも自由なはずなんですけど、この会社の“闇”を感じました…」
その後、社員たちはトーンダウン。そして、騒動の発端となった飲み会問題についての、港社長の発言は社員たちの信頼をさらに失わせた。
(以下略)
(抜粋)
>この社内説明会は、撮影、録音も禁止されていたが、フジテレビを守りたいのか、以下の発言をした社員もいた。
「この社内説明会の情報がTBSの報道に載っています。外部に漏えいさせている人がいます。会見がよくなかったという取り上げられ方をしています。
その情報漏えいをして下がるのは、僕の給料と僕のボーナスですよ。(ここで会場笑いが起こる)今笑った人、本当に許さないですよ。不正競争防止法上の営業秘密漏洩なんで、刑事罰ありますから。漏えいした人、マジで今日から眠れない日を送ってほしいと思います」
説明会の内容を漏らすなと、まるで「脅し」のような発言をする社員もいる始末だったのだ。だが、この音声データを提供してくれたAさんはこう語る。
「ニュースの記者は、例えば政府や警察、検察から情報を漏えいさせてそれをスクープだ、独自ネタとしてやっているわけです。それが自分の会社のことになると、急に、刑事罰だという。結局、会社や自分の身のことばかり考えているばかりだと思いました」(前出・Aさん)
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
- 【悲報】 ニコニコ動画、有料会員数が100万人割れ… 離脱傾向にカード決済停止が拍車かける
- 【速報】 日産自動車、終了寸前のお知らせ 2万人リストラ 国内工場の閉鎖も検討
- ヤンキー高校で起きた怖い話
- 【ぐう正論】 父「ふと思ったんやけど、何の感謝も無ければ敬意も無いお前らを何で養わなきゃならんのやろ...
- 【エッ】アイルランド人が本気で日本にコスプレしに参戦した結果wwwwww
- 【ウマ娘】ヴィルシーナは湿度四天王に入ると思う
- 【画像】愛子さま、ガチでお綺麗になられる
- 刑事の勘 というか殺人女の嘘で326日拘束された男性が語る
- 【速報】第三者委員会「中居氏が守秘義務解除に応じない」が捏造隠蔽か? 中居氏「中立性、公平性を欠いて...

早く訴えろや
社外秘情報をライバル企業に公開してお咎めなしな会社あるか?
その理屈だと会社が違法な事したり不祥事を隠蔽してても
社外秘だからって隠蔽に加担しろって脅迫してるのと同じやん
内部告発の否定は民主主義の否定ないしは独裁国家の崇拝に繋がるで
法務部なら会社のコンプラ違反見過ごすなよ
その時点で企業として死んでるんだわ
楽しくなければテレビじゃない精神を忘れていない
本当に一度解体して作り直さないと企業体質改善されないだろこれ
自分たちはごめん被るは通らんでしょ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737936374/