1: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:46:17.14 ID:xn3SyXe70 BE:754019341-PLT(12346)
トランプ政権、解雇した核兵器関連人員の呼び戻しに奔走
https://www.cnn.co.jp/usa/35229532.html
(抜粋)
(抜粋)
>米国家核安全保障局(NNSA)職員が解雇されたことをめぐり、トランプ米政権の当局者が週末にかけて同職員らの呼び戻しに奔走していたことがわかった。
事情に詳しい4人の情報筋がCNNに明らかにした。13日に行われた今回の解雇については批判が殺到する事態となっていた。
米国の核備蓄の管理を担う同局では当初300人あまりの職員が解雇された。事情を知るNNSAの現職員2人がCNNに語ったところによると、職員のうち25人ほどを除いた全員が復職した。18日に何人が職場に戻るかは不明。
解雇によって同局は数日間にわたって混乱に陥った。複数の議員がエネルギー省のライト長官に対し、国家安全保障に深刻な影響を及ぼしているとして方針転換を求めた結果、14日に解雇が撤回された。
当初解雇された職員の中には、核兵器製造施設に勤務し、核兵器製造業者の監督や核兵器の検査にあたっていた職員も含まれていた。
以下略
1: 名無しの正義 2025/02/18(火) 11:32:06.33 ID:khjSOACw9
米政府、核関連の連邦職員も解雇 すぐ再雇用に動くが連絡とりにくく
https://www.bbc.com/japanese/articles/c70k0e73ze6o
(抜粋)
https://www.bbc.com/japanese/articles/c70k0e73ze6o
(抜粋)
>米メディアは、トランプ大統領が就任初日から取り掛かっている連邦職員の削減で、国家核安全保障局(NNSA)の職員300人以上が13日に解雇されたと、この動向について詳しい人たちの話として伝えている。報道によると、トランプ政権はその後、兵器製造施設の常駐スタッフの解雇を撤回しようとしている。しかし、解雇されたスタッフは連邦政府の電子メール・アカウントが使えなくなっているため、連絡を取るのに苦労しているという。
以下略
1002: 【参考】 2025//
【おすすめサイト】
【おすすめ記事】
4: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:47:48.33 ID:USizQYMm0
えぇ……
5: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:48:42.32 ID:sQMHmKsn0
それ解雇したらダメな人たち・・
8: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:49:10.17 ID:iipzSbq+0
アホ過ぎ
9: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:49:13.76 ID:hL1Sx7z30
リアルがなろうを越えた
11: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:49:30.57 ID:DCvVC1H40
コントかよ
13: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:49:54.28 ID:vAOMwbzm0
イーロン・マスクの事業仕分け
16: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:51:19.81 ID:A8Zz0v5m0
流石にこれは笑われる
17: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:51:48.96 ID:YUYL2MOk0
メンゴメンゴー
20: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:52:43.21 ID:7PQ6AVnI0
これ戻ってくるの
37: 名無しの正義 2025/02/18(火) 15:59:12.14 ID:+97FV1bw0
なろう追放ものかな?
44: 名無しの正義 2025/02/18(火) 16:04:46.91 ID:E9Hf9YnS0
ワロタ
ちっとは後先考えろや
ちっとは後先考えろや
- 子猫をドアップしてみたwwwwww
- 北朝鮮、転覆した新型駆逐艦を「風船」で持ち上げ?…専門家「初めて聞く手法」!
- 自転車屋で働いてたことあるけど、アシスト自転車はおすすめしないな
- 【絶望】 発達障害ワイ、自分ではどうしようもないことで人に嫌われすぎてついに頭がおかしくなる
- 【悲報】可愛すぎるイラン人さん、逮捕される・・・
- 【悲報】備蓄米、急に家畜の餌とかネガティブ意見が殺到してしまう
- 【命名】私「アイリ(愛理)かマリ(茉理)がいいかな」 夫「古いんじゃないか? ヒマリ(ひまり)かコト...
- メルケル元首相「日本の防衛費は不十分」
- 【自業自得】育休&病休フルに使って入庁以来数年間出勤してなかった女性職員、辞表を出した時に誰も全く引...
【おすすめサイト】

45: 名無しの正義 2025/02/18(火) 16:05:25.76 ID:j8ZrkD/d0
俺達は雰囲気で仕分けをしている
54: 名無しの正義 2025/02/18(火) 16:15:04.08 ID:xvx9J5Wb0
こんな馬鹿げたことをやる政権を支持してるのがなぜか日本国内に結構いるよね
59: 名無しの正義 2025/02/18(火) 16:18:36.13 ID:3LptdCFg0
見つかったところで解雇された相手が必死扱いて呼び戻しに来た相手に同じ条件では戻らんだろ
2: 名無しの正義 2025/02/18(火) 11:33:06.69 ID:9ZAkMJZP0
アホスwwww
7: 名無しの正義 2025/02/18(火) 11:35:42.45 ID:9vhxpo8B0
何も考えてない証拠
20: 名無しの正義 2025/02/18(火) 11:44:22.98 ID:ERsbcJX+0
ハダカの王様
22: 名無しの正義 2025/02/18(火) 11:44:35.63 ID:Q/8YJErv0
時すでに御寿司
26: 名無しの正義 2025/02/18(火) 11:47:05.07 ID:y+Z/mlRG0
なろうかよw
29: 名無しの正義 2025/02/18(火) 11:49:34.40 ID:EgeFqCB+0
ノリでトランプ応援してたが雲行きがあやしいね
31: 名無しの正義 2025/02/18(火) 11:50:34.78 ID:jyyvsWiP0
中国も笑いを通り越して引いてそう
36: 名無しの正義 2025/02/18(火) 11:54:51.66 ID:U9bvClFk0
行き当たりばったり過ぎるだろw
アホのトランプ政権
アホのトランプ政権
50: 名無しの正義 2025/02/18(火) 12:16:21.91 ID:i/FSTtnv0
安全保障に携わる人を分けてなかったんかいw
52: 名無しの正義 2025/02/18(火) 12:19:45.92 ID:Ggt4f1TB0
こりゃ4年後の反動が凄そうだな。本当に内乱になるかもしれん。
53: 名無しの正義 2025/02/18(火) 12:19:56.92 ID:ZamS7cd60
振り回されてるなー
【おすすめ記事】
56: 名無しの正義 2025/02/18(火) 12:24:31.89 ID:IV26fgyv0
信者がアクロバット擁護してるけど何も考えてないって証明だよねコイツラ
59: 名無しの正義 2025/02/18(火) 12:27:21.95 ID:Pb98zRoW0
大統領制の悪い部分だな
61: 名無しの正義 2025/02/18(火) 12:27:35.06 ID:pqepHWax0
こんなん気持ち的には戻りたくないだろ、少なくとも雇用主への信用は0だ
70: 名無しの正義 2025/02/18(火) 12:50:44.61 ID:pGydtEpg0
北米版文化大革命ワロタwww
72: 名無しの正義 2025/02/18(火) 12:53:42.61 ID:pGydtEpg0
トランプもマスクも全能感スゲェだろうなw
自分の気分次第で他人の人生無茶苦茶に出来るんだからw
自分の気分次第で他人の人生無茶苦茶に出来るんだからw
76: 名無しの正義 2025/02/18(火) 13:02:05.75 ID:+EWHZnUy0
ほんと何も考えずにやってんだな
何を基準に選んでんだこれ
何を基準に選んでんだこれ
77: 名無しの正義 2025/02/18(火) 13:14:41.98 ID:Pskuf2iZ0
びっくりするくらいアホやな
84: 名無しの正義 2025/02/18(火) 14:10:23.99 ID:Iyv+/vqA0
ドタバタ虎劇場
1000: 管理人の反応 2025//

こんな間抜けすぎるムーブをかましても、
信者は「これもオヤビンの計算通りでしょ!」とか「これぐらいしないと膿は出せない!」とアクロバティック擁護をすると予想(もうしてるかも)
どんな失態を犯しても擁護
保守党界隈とさも似たり
二期目のトランプは陰謀論に取り憑かれいるから支持できない
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739845926/
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739861177/